みんなの質問を見る

みんなの質問からあなたの知りたいコトを検索できます

新着一覧

相続・贈与

相続対策

回答1件を見る

新ニーサの個人限度枠1800万円分を使い切り、インデックスファンドで運用する事を計画しています。私の相続で子供に渡したいと思っていますが、私の非課税分は全くのムダになってしまう気も。間違った選択でしょうか?

投稿日時:2023/08/07 10:26

相続・贈与

遺産分割協議書を偽造されました。

回答1件を見る

母の遺産相続。相続人は父、兄、私のい3名。兄から遺産分割協議書を見せられ、分割内容に納得したため、兄に求められるまま、遺産分割協議書へ押印、署名をいたしました。私が署名捺印した時点では兄の署名捺印しかない状態でした。兄が父の署名捺印をもらったら一部渡すからと3部とも持っていかれま...

投稿日時:2023/09/12 15:28

IT

メールアドレスのセキュリティについて

回答1件を見る

昨今、ウェブサービスなどを利用する際に、ID登録が必要で、そのIDは、メールアドレスに限られています。メールアドレスは、メールを受け取る為に、他者に教える事も多いですが、セキュリティに問題はないのでしょうか?ID(メールアドレス)が悪意のある他者に知られた場合、今の技術では、パス...

投稿日時:2023/08/22 12:00

土地・不動産

空き家について

回答1件を見る

高齢になり、集合住宅に引っ越して2年半、2人の娘に空き家の事を任せたのですが、壊すことが嫌なのか、サロンの教室に借りてくれる方が有ればと、そのままです、50年も前の建物ですので耐震もしていません、草取りなどの維持も大変なので、今後どのようにしたらと、サロンなどお貸しする場合はどの...

投稿日時:2023/06/19 17:19

リフォーム

トイレのリフォーム後

回答1件を見る

トイレを、和式から洋式に全面リフォームをして、6月24日に、完成しました。天井には、 点検口をつけました。その、点検口の、扉が 歪んで切り込まれて作られていて、トイレに行くたびに どうにも気になります。リフォーム会社に、言うこと出来ますか?

投稿日時:2023/06/27 10:13

税金

相続不動産の譲渡所得に対する税金

回答1件を見る

父が昭和42年に土地を購入し家を新築しました。その後、平成21年に建替えした家に住んでおりましたが、平成30年6月19日に父が亡くなり母が土地と建物を相続しました。その母が昨年11月17日に亡くなり子である私が土地と建物を相続致しました。今年の5月29日に私が母から相続しました土...

投稿日時:2023/06/21 09:30

不登校

不登校

回答1件を見る

子どもが理由なく休みたがる日が多いです。

投稿日時:2023/07/03 09:46

パソコン・インターネット

SNSトラブル

回答1件を見る

7ヶ月前にツイッターの誤解が原因で 批判や嫌がらせが集中し すぐにやめましたが その後アカウントが復活させられ 本人不在で炎上しました。 ツイッター初心者だったので助けてもらったりしましたがうまく収まらず 嫌がらせはまだ続いておりスマホやパソコンをかえても 知識不足ですぐに乗っ取...

投稿日時:2023/05/31 17:44

相続・贈与

相続時精算課税制度 贈与税特例税率

回答1件を見る

叔母(94歳独身、子無、両親兄弟全員他界、甥姪全8名)が昨年甥の一人を遺言執行者に指名し公正証書作成)から住宅建替資金として2000万円を私個人(公正証書に記載)に贈与したいと執行者の従兄弟から連絡があり、1000万円を私から従兄弟にお願いして100万円ずつ昨年今年と私を含めて5...

投稿日時:2023/05/25 10:01

学校教育

教科書の購入

回答1件を見る

大人ですが、小▪中の教科書を購入する事が出来るか?

投稿日時:2023/03/31 09:06