宗教法人の土地が明治時代に当時の役員の共有で登記されそのままになっている。宗教法人の名義に戻したいがどうすれば良いか教えて下さい。宗教法人は登記後に設立、登記されている人は全て亡くなっている。
投稿日時:2020/04/07 11:22
4年前に亡くなった母の遺産相続がまだ行われていません。父は10年前に他界、4人兄妹で、父の相続は私の兄である長男が司法書士さんか税理士さんの立ち会いのもと行われました。私は末っ子で姉が2人います。兄は会社を経営していますが経営の状態が良くないときいています。母の遺産相続をする為の...
投稿日時:2020/03/30 10:08
膝に水が溜まります。注射で水を抜く以外に、薬剤師から防己黄耆湯が良いと聞き病院で処方してもらっていますが、3ヵ月たちますが効果ありません 他に良い薬などありませんか。
投稿日時:2020/04/07 11:24
口内炎ができやすい体質です。生理時期になると、口内炎がどこかにできて痛みがあります。辛いもの、甘いものアルコール摂取も原因かと思われ、最近医療機関で勧められた、ツムラの漢方薬で治しています。生理時期のホルモンバランスの場合は、対処薬がまた、違ってきますか。
投稿日時:2020/04/06 16:03
登記済証書によると昭和43年に父親が山林264㎡を参千園で購入しまして、私が平成27年1月に相続しました。令和1年6月にその土地を460万円で売却したので確定申告が必要との事ですが その面積も実測値は1200㎡で父親が購入した金額は実際のところ不明です。税金はかなりの金額になるの...
投稿日時:2020/03/05 13:10
注文住宅を検討中です。土地は諸費用合わせて2500万、建物も2500万ほどです。私の年収1000万、夫の年収400万ほどで住宅ローンについて悩んでいます。土地の購入からだと、つなぎ融資にしろ分割融資にしろ、金利が高くなったり手数料が高くなったりで、現在ある貯金の2500万で土地だ...
投稿日時:2020/03/04 11:10
住宅取得のための贈与について教えてください。家を新築するにあたり、実母からの500万円の贈与を受ける予定です。土地については4月中に、土地代全額1100万円を実母から贈与される予定の500万円と夫名義の口座から600万円をあわせて支払う予定です。そのため、土地の名義は夫2分の1、...
投稿日時:2020/02/26 23:43