• スクール・趣味
の専門家

杉田 直樹

ヴァイオリン売買のコンサルタント

杉田 直樹 すぎた なおき

株式会社ヴィルトゥオーゾ

お問い合わせ
株式会社ヴィルトゥオーゾ
052-569-1801

対応エリア

  • 名古屋
  • スクール・趣味

事例・コラム

2025/08/25 14:06

30名の子どもたちがヴァイオリン体験 【名古屋市・揚輝荘】

令和7年8月24日、認定NPO法人・Musik Engel 企画制作の子供のためのヴァイオリン体験会が開催されました。私たちも例年通り名古屋市の登録有形文化財の揚輝荘聴松閣へ、体験用楽器のご提供とお手伝いに行かせていただきました。揚輝荘は、松坂屋の初代社長である15代伊藤次郎左衛門祐民(いとうじろうざえもんすけたみ)が、大正から昭和初期にかけて別荘として建設した、名古屋の近代の郊外別荘の代表作です。大正浪漫を感じる雰囲気の中、今年は4歳から9歳までの子どもたち30名に参加していただき、初めてのヴァイオリン体験と、演奏家による弦楽四重奏の鑑賞を楽しんでいただきました。
体験練習では、「ゾウさん」のメロディに合わせて開放弦だけでもリズムを合わせていただくことを目標に、とにかく音を鳴らしていただきました。体に響き耳に届く音にどの子も嬉しそうな様子でした。そして、その後にプロの演奏家が奏でる音楽をご家族と一緒に聴いていただき、メロディーやハーモニーによる美しさ、迫力などを体感していただけたのではないでしょうか。夏休みの思い出として、一つの貴重な体験として心に残ったことでしょう。

子供にとって、どんなことも経験を得ることは大切なことです。ヴァイオリンを実際に手に取り音を出す体験をしてみること、身近な音楽を生演奏で楽しく聴くことはこれから歩んでいく人生に幅を持たせてくれるものと信じています。

今回の曲目は、「となりのトトロ」、「Summer (久石譲)」、「ハンガリー舞曲」、「情熱大陸」と、耳に馴染むものばかりで、ご両親もまた子供たちと一緒に楽しんでいただけたものと思います。家庭で作る情操教育に貢献するこのような企画は2年前より毎年行われてきていますが、応募数が多くいつも抽選になってしまうほどの人気です。

今回の演奏と体験のご指導いただいたのは、名古屋を拠点に活動する波馬朝光さん(Violin)、中村真帆さん(Violin)、白井英竣さん(Viola)、加藤志麻さん(Cello)。これを機会にヴァイオリン、チェロなど弦楽器を始めてみたいという子供さんへのフォローもしていただけます。

なお、私たちの店舗の方でも、大人も子供もご興味がある方には、初めてでも楽器を持っていただいたり、指導者の方のご紹介、楽器の選び方などお手伝いをしておりますのでいつでもご相談ください。