• 住宅・不動産
  • マネー・保険
の専門家

後田 文子

暮らしを創造

後田 文子 うしろだ ふみこ

株式会社新和建設

お問い合わせ
株式会社新和建設
0568-23-0536

対応エリア

  • 名古屋
  • 尾張
  • 岐阜
  • 住宅・不動産
  • マネー・保険

事例・コラム

2023/03/01 00:00

薪ストーブを設置する前に知っておきたい活用方法とは

薪ストーブの活用方法の中でも、最もポピュラーなものの一つが、それを使ってお料理を行うというものです。海外の映画やドキュメンタリー番組などで、そういったシーンを目にしたことがあるという方も少なくないのではないでしょうか。薪ストーブを料理用に使用する場合には、食材を内部に入れて直火を使って焼いたりするという方法と、ストーブの上部に調理台を設けてそこで調理を行うというやり方の2つのパターンがあります。前者は強力な火力で肉などをしっかり焼き上げられる点、後者はストーブから出る熱で食材を芯からじっくり温められる点が魅力です。いずれも薪ストーブを導入する段階から、どういった使い方をするか想定して、それに合う設計にしておく必要がありますので、薪ストーブでお料理を楽しみたいと考えている場合は、必ず事前にハウスメーカーなどの専門家に相談するようにしてください。

次に、薪ストーブの活用方法の中でも意外と見落としがちなのが、そこから出てくる灰の再利用です。何気なく薪ストーブを使っていると処分に頭を悩ませることになる灰ですが、実は良質な肥料として使用することができるのです。ただし、灰はアルカリ性なので、散布する土地の土壌には注意する必要があります。酸性の土地を中性に近づけたいという場合にはもってこいですが、これ以上アルカリ性に傾けたくないというような場合には向いていないのです。なお、灰は非常に風に舞いやすいので、強風の日に散布するとあちこち散らばって大変なことになる恐れがあります。そうならないようにするために、畑などへの散布はなるべく風のない日を選ぶようにしましょう。



薪ストーブを使いこなそう


以上で見てきたように、薪ストーブを設置することによって、そこでお料理をしたり、排出される灰を使った野菜作りなどが可能になります。日常生活を豊かなものに知るために薪ストーブは非常に便利なアイテムですので、ここで紹介したような活用方法に魅力を感じたという方は、ぜひ導入を前向きに検討してみてはいかがでしょうか。