住まい手は30代の若夫婦と女の子。とても明るく親しみやすい方たちで、そんなご家族に似合う家を考えました。各部屋の大きさにメリハリをつけることで、コンパクトながら大らかなお家になりました。ご家族の笑い声が街に漏れるような、そんな家になればいいなと思います。ぜひ現地でご体感ください。[ 続きを読む ]
開催日時 | 2025/05/17~2025/05/18 |
---|---|
場所 | 刈谷市 |
車いす建築士によるバリアフリー提案!
阿部 一雄
~住まいづくりに役立つ~不動産・資金相談会in小牧展示場 住まいづくりに役立つ二大相談会を開催します。小牧市近郊の土地情報が聞ける「不動産相談会」、住まいづくりの資金に関するアレコレを徹底的に解説する「資金相談会」ぜひこの機会にじっくり学んで、後悔のない住まいづくりをしましょう。イベントについて■ 不動産相談会小牧市、岩倉市、北名古屋市、春日井市他、近郊エリアの土地・...[ 続きを読む ]
開催日時 | 2025/04/27~2025/04/27 |
---|---|
場所 | 新和建設 小牧展示場 |
暮らしを創造
後田 文子
築60年古民家再生完成見学会in愛知県弥富市築60年古民家再生完成見学会。既存の材を活かした新旧が融合する美しい空間や吹抜けを彩るキャットウォーク、施主様こだわりの趣味のバイクを楽しめるように改装した土間スペースなどをご覧いただけます。ぜひ現地でご覧ください。お家の見どころポイント◆ 土間スペースで趣味のバイクを楽しむ◆ 既存の材を活かした新旧が融合する美しい空間◆...[ 続きを読む ]
開催日時 | 2025/04/26~2025/04/27 |
---|---|
場所 | 愛知県 弥富市 |
古民家リノベーションのプロ
清水 誠二
●講師 愛知総合相続相談センター所長 後東 博●開講日 6月21日、7月5日、12日、19日 土曜日10:30~12:00●開講場所 本部東海キャンパス 東海市富貴ノ台2-172(※駐車場がご利用できます。)●定員 20名●受講料 9,000円(教材費等:無し)●申込期間 5月6日(火)まで●講座番号 20109 この講座では遺言書と認知症・介...[ 続きを読む ]
開催日時 | 2025/06/21~2025/07/19 |
---|---|
場所 | 本部東海キャンパス 東海市富貴ノ台2-172(※駐車場がご利用できます。) |
どんな相続・遺言・不動産問題もお任せ
後東 博
学校へ通うことに悩みのある、お子さんや保護者の方のための、相談会、見学会を実施します。フリースクールってどんなところ?と言うくらいでお越しください。自律学習サポートスクール(フリースクール)もるとれがーとでは、個別相談会・見学会を開催します。開催日 2025年5月3日(土・祝)開催時間 13時から16時まで参加費 無料お問合せフォームから「相談会参加希望」を選んで...[ 続きを読む ]
開催日時 | 2025/05/03~2025/05/03 |
---|---|
場所 | 自律学習サポートスクール(フリースクール)もるとれがーと 四日市市塩浜437-1 近鉄名古屋線 塩浜駅徒歩4分 |
ICT・教育コンサルタント
福田 久稔
妊活 × 東洋医学東洋医学に基づいた 妊娠しやすいカラダづくりオンラインセミナーを開催いたします自己流妊活を卒業して妊娠体質になる!!1生理周期の整え方2卵子の質を上げるために3妊娠のための体質チェック情報過多な時代だからこそ周りに流されず自分に合った妊活で妊娠しやすい身体作りをしていきましょう日時:3月27日(水) AM10:00~11:00料金:講師:長森薬局・鍼...[ 続きを読む ]
開催日時 | 2024/03/27~ |
---|---|
場所 | オンライン |
東洋医学の専門家
浅野 美紗代
鍼灸師(しんきゅうし)について、どのくらいご存知ですか?そもそも、「鍼灸師」という名称は通称であり、法律上は「鍼灸師」という資格は存在していません。正式な名称は「はり師」「きゆう師」といい、それぞれ別個の国家資格になります。医師以外の者で、はりまたはきゆうをしようとする者は、それぞれ、はり師免許またはきゆう師免許を受けなければならないことが、法律で定められています。資...[ 続きを読む ]
はりときゅうの伝道師
倉田 あかね
2020年9月より笑顔クリエイター®丹羽てる美による「心に響く伝え方」オンライン パーソナルレッスンを始めます。ラジオパーソナリティーや司会者として沢山の方にインタビューをしてきた経験とライセンス(心理カウンセラー・顔体操インストラクター・睡眠健康指導士など)を活かした、楽しく分かり易いレッスンです。話し方教室に興味はあったのだけど、あと1歩踏み出せなかった方、是非!...[ 続きを読む ]
場所 | zoomを使用いたします。 |
---|
「笑顔&睡眠のチカラ」で健康経営!
丹羽 てる美
東海ラジオ放送の朝の番組「タクマ・神野のどーゆーふー」番組内で「かかりつけ大工住まいの相談所」のコーナー番組の放送を開始しました。放送時間は第一・第三木曜日の午前9時40分ごろパーソナリティのタクマさん・神野さんと共に私が投稿された住まいの相談にお答えしていきます。相談の投稿は東海ラジオ放送の「タクマ・神野のどーゆーふー」公式ホームページのバナーや、かかりつけ大工友建...[ 続きを読む ]
家を造り守るかかりつけ大工を育成する
山田 昌昭
中日文化センターでのお稽古の様子を紹介します。こちらは平日夜の講座。2,3分くらいの短い端唄の簡単な日本舞踊を通して基礎的な動きの意味や形を楽しく身につけます。写真は、長唄「藪のうぐいす」のお稽古中です。年齢層は幅広く、お仕事帰りの方から年配の方まで、一緒にお稽古します。毎週通うのが難しい方は、隔週でも大丈夫ですよ。ご関心のある方はぜひ中日文化センターにお問い合わせく...[ 続きを読む ]
日本舞踊西川流師範
西川 長秀
9月に初めて心機能に関する専門書を出版いたしました。共著書としては何十冊とあるのですが、単著としては初めての専門書となりました。心不全の中でも、どのように心不全を診るかに最も重要な要素の一つである心血行動態の本で、心不全の治療を若い先生に理論的に行っていただきたいという想いで書いたものです。(『カテーテル時代に知っておきたい 新しい心血行動態入門』/メディカ出版)医学...[ 続きを読む ]
心臓病治療のプロフェッショナル
大西 勝也
最近、「ホームページを見たのですが…」とお問い合わせをいただくことが増えました。息子さんがHPを見てお母様と相続のご相談に来てくださったり、新たにご商売を始めた女性の方の彼氏さんがHPを見て一緒に来てくださったり、個人事業主さんがご夫婦で相談に来てくださったり。また、ご実家が豊川でお住まいが東京の女性の方も、HPを見てわざわざ相続税のご相談に来てくださいました。ご相談...[ 続きを読む ]
場所 | 中野美代子税理士事務所 |
---|
優しい女性税理士
中野 美代子
よろず法律相談会を下記要領で実施しております。 記時 間 毎週月曜日から土曜日まで14時から18時(相談時間60分 事前予約制)場 所 木本総合法律事務所 http://kimoto-law.com/電話番号 052-955-6621 FAX番号 052-955-6776開催要領 事前予約制(ご相談時間の48時間前までにご予...[ 続きを読む ]
場所 | 木本総合法律事務所 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目7番7号 チサン丸の内301号 地下鉄久屋大通駅、市役所駅から徒歩5分 |
---|
「熱き心」を持ち、「冷静」な業務執行
木本 寛
西岡公認会計士事務所 現在 一押しのサービスです。「経営改善計画策定」サポート経営革新等認定機関として、サービスを提供いたします。・10年を超える経営改善の実績を持つ「認定事業再生士」・「税理士」が税務面をサポート・「公認会計士」が経営面をサポート・ 金融機関に対するきめ細かい調整作業・ バンクミーティングでの対応OK・ 補助金対応・ プロの認定事業再生士、公認会計士...[ 続きを読む ]
ビジネスの『身近な相談窓口』
西岡 朋晃