築10年の戸建てに住んでいます。駐車場のレンガブロックがはがれてきたり、ウッドデッキが腐ってきたりと、10年住んでいるだけあって少しづつ傷み始めてきていますので、メンテ&リフォームを考えています。
そこで質問ですが、今まで一度もシロアリ駆除をしたことがなく、床下や壁の中がどんな状況かも分かりません。羽アリとかは見かけたことないのですが、築10年も立っているので一度見てもらった方がよろしいのでしょうか?
白アリのチェックは一般的には、どれくらいの間隔で行うものなのでしょうか?
投稿日時:2015/06/29 09:44回答1件
ご質問ありがとうございます。
まず、シロアリ 防蟻処理についてですが、通常新築時、シロアリに強い木材を使うか、薬剤を使うかなどで対策を施しています。
そして建物が完成し、お住まいになられて以降は、弊社の場合ですと、アフターメンテナンスの範囲で、定期点検を行っております。
また薬剤などは、一般的に保証期間が5年ですので、少なくともその5年目では、点検をしてもらうことになるかと思います。
しかし、築10年で一度も見ていただいたことがないということですので、やはり一度専門の業者に点検をしていただいたほうが安心ですね。
そしてその点検をしていただいた状況で、これからの点検の間隔やお家への対応など、お話し合いで詰めていかれることをおすすめします。
投稿日時:2012/11/13 10:51