みんなの質問を見る

内科

腕・手のしびれ

以前から、腕と手のしびれに悩まされています。
夜寝ていて、腕が痛く手がしびれて目が覚めます。
最初は、寝方が悪いと思っていたのですが、ひどい時には三時間程で目がさめる時があります。
起き上がると痛みが引いていくのですが、ひどい時は良くなったと思って横になるとまたしびれてきます。
整形外科に行ったのですが、原因が分からず(腕のレントゲン、首はMRIもとりました)接骨院等も行ったのですが、あまり症状が変わりません。
腕を触ってみると、とても冷たくなっていたので最近はホッカイロを貼って寝ています。
多少は良いような気がします。
起きているときは、多少の手のしびれがある(ずっとではありませんが)程度です。
どの病院に行けばよいかも分からず、悩んでいます。
よろしくお願いします。

投稿日時:2015/06/29 09:44回答1件

腕・手のしびれ

お話をお伺いすると、頸椎から出ている神経の圧迫ではないかと思われます。頚椎症かもしれないし、筋肉など外からの圧迫かもしれません。枕を変えてみるなど寝る姿勢を一度変えてみてはいかがでしょうか?また、整形外科で画像的に問題がないということは、明らかな脊椎の異常ではないので、画像に写らないレベルの圧迫かもしれません。手が冷たくなっているということで、血流障害も考えられますので、総合病院の神経内科を受診されるとよいのではないでしょうか。

投稿日時:2014/02/13 12:53

類似した質問を見る

みんなの質問からあなたの知りたいコトを検索できます

専門家に質問する

3ステップでその道の専門家がお答えします。

今すぐ質問する

close