新築工事中に隣の家のブロック塀に材料が当たってしまった。何かあれば保証すると書面を提出したいが、どのような書式で何と書けばいいのか教えて欲しい。
投稿日時:2024/09/03 19:07
隣の土地の持ち主が高齢で、草の管理が出来なく、背の高さほどになった草が自宅の庭に倒れ込んできている特に今はぶたくさが満開で花粉が怖くて外に出られませんどうにかならないでしょうか
投稿日時:2024/10/21 09:58
親からの相続遺産となり得る農地について、親が存命のうちに売却出来ないか考えています。太陽光発電の業者からの買い取りのお誘いの封書を頂くこともありますが、二の足を踏んでいます。失敗、後悔のない売却方法を相談させて頂けると幸いです。
投稿日時:2024/08/26 09:40
マンションの定期総会で、招集権者の理事長及び副理事長、監査担当の監事が、欠席した場合に、平理事を議長に指名し、開催することができますか。規約では、議長は理事長が行うことと規定し、その他代理者の指定はありせん。同じく、監査担当の監事による監査結果の報告もなく、単に管理会社による予算...
投稿日時:2024/08/21 09:43
東京 大阪においては既にグランドシッター養成講座が出来上がっていますが名古屋市 この地方での資格習得の開設が為されていますでしょうか
投稿日時:2024/08/16 09:49
私は大きな声や怒っている人が苦手です。自分に対して怒っていなくても、見るだけで辛いです。私の上司はいつも何かに怒っています。会議で他の部署から頼まれたことに対し、その場では黙っているのに、会議が終わったあとに「何で自分たちがやらないといけないのか」と私に怒ってきます。私が「何とか...
投稿日時:2024/07/11 16:19
この度、3回目の大規模修繕を行うことになりました。マンションの全体戸数は、30戸以下の小さめのマンションです。大規模修繕の業者は、マンション管理委託会社が決めたところ以外では選択できず金額も言われるがままとなっています。なんせ、無知なもので相場がよくわかりません。マンションの住民...
投稿日時:2024/06/24 09:41
自宅(鉄筋コンクリート造)の『壁紙の貼り替え、補修』『サッシの網戸の貼り替え、補修』を自分でやりたいのですがやったことないので全くわかりません。技術指導をして頂ける講習会的なものがあれば教えてもらえませんか?愛知県幸田町周辺が良いですが交通の便が良ければその他の地域でも構いません...
投稿日時:2024/06/13 09:33