現在、保育士を養成している大学で科目を履修しているのですが、保育士養成協議会と厚生労働省が出している表の中に書いてある科目
(社会福祉(2単位)・児童家庭福祉(4単位)・子どもの保健(3単位)・子どもの食と栄養(2単位)・保育原理(8単位)・社会的養護(3単位)・保育実習理論(10単位) の合計32単位)
だけをクリアすれば、保育実習は行かなくても大丈夫ということなのでしょうか。
ちなみに私自身は幼稚園教諭取得見込みです。
投稿日時:2023/03/31 09:06回答1件
お問い合わせありがとうございます。
大学に通学されているのであれば、一度、学務に確認されることをお勧めします。
大学が、指定保育士養成施設であれば、授業のなかで保育実習がありますので、必須かと思われます。
保育実習は、実技科目免除の意味合いが強いですね。
保育士試験を受けると実技科目があります。
既にご覧になっていらっしゃると思いますが、以下のページを参考にしてください。
https://www.mhlw.go.jp/hoiku-hellomirai/shikaku/
投稿日時:2023/04/10 10:32