YouTubeやNetflixの動画を多人数(20人位ホール等で)で視聴しても著作権侵害に問題ありませんか?
投稿日時:2024/04/18 15:22
お尋ね致しますガラス窓枠のアルミサッシの中枠にあるゴム状のパッキング?が剥がれてきたのですが 剥がれた状態ではガラス窓が突然外れるという事は考えられますか?早急に付け替える必要がありますか?宜しくお願いいたします
投稿日時:2024/03/13 09:40
私情を持ち込んでしまって申し訳ないのですが、他に当てがないので聞いてもらいたいです。最近とあるゲームアプリをダウンロードしまして、アプリを起動して、スタートボタンを押すとすぐにエラー表示が出てしまい、そこからプレイすることができません。実際のエラー↓https://d.kuku....
投稿日時:2024/03/21 09:50
現在62歳一応嘱託職員として働いていますが65歳で退職した後年金だけでは家賃を払い続けられません格安の家を買った方が良いでしょうか?貯蓄も数百万円しかありません相談するなら銀行か不動産屋どちらへ行けば良いのか教えていただけますか
投稿日時:2024/03/04 09:32
夫には多額の借金があり、もし亡くなった後は相続放棄をしたいと考えておりましたがそうなると自宅も失ってしまうのでしょうか? 自宅の建物は夫婦共有名義となっており、土地は私の父の名義となっています。その父が先日亡くなったので近いうちに土地は私の名前に名義変更する予定ですがそれも大丈夫...
投稿日時:2024/02/07 15:34
妻の件ですが、過去に乳がん手術を、半年後、転倒による脳振とうにより救急搬送されました。その後、体がたるく、背中全般に痛い痒みが続き、頭がボーとして眠気がしている状態です、軽度の認知症ありの状況でもあります。医師に原因、治療方法の相談をしましたが見当たらず、困窮しております。何か良...
投稿日時:2023/09/04 13:58
私(夫)69才、妻(66才)無職です。現在の資産は預金がほとんどで、若干、株式投資をしています。今後インフレ対策としての資産運用(現物、投資信託、株式投資)を安全な方法 で行いたいので、具体的に教えてください。
投稿日時:2022/01/14 09:27
新ニーサの個人限度枠1800万円分を使い切り、インデックスファンドで運用する事を計画しています。私の相続で子供に渡したいと思っていますが、私の非課税分は全くのムダになってしまう気も。間違った選択でしょうか?
投稿日時:2023/08/07 10:26