• 住宅・不動産
  • 暮らし
の専門家

阿部 一雄

車いす建築士によるバリアフリー提案!

阿部 一雄 あべ かずお

阿部建設株式会社

お問い合わせ
阿部建設株式会社
052-911-6311

対応エリア

  • 名古屋
  • 住宅・不動産
  • 暮らし

事例・コラム

このたび、京都市の公民連携プラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」にて、阿部建設が提案・実施した 「宿泊施設のバリアフリー情報の見える化」プロジェクト が掲載されました。本プロジェクトは、京都市都市計画局建築指導部建築審査課との連携のもと、デジタル技術を活用し、宿泊施設のバリアフリー情報を利用者にわかりやすく届ける仕組みづくりに挑戦したものです。京...[ 続きを読む ]

8月7日、鈴起建設・安井工務店・阿部建設による合同業者会「名工会」が主催する地域交流会を開催しました!地域の皆さんとの交流の場としてすっかり定着し、おかげさまで今年で16回目を迎えることができました。昼の部では恒例となった「夏休み子ども木工教室」を夕方の部では業者会の懇親会として、BBQを行いました。開催当日は天候にも恵まれ、参加者の皆さまにも安心して楽しんでいただけ...[ 続きを読む ]

今年も、名古屋市西区にある平田小学校の4年生の皆さんに向けた講演を行いました。 校門をくぐると、懐かしい校舎と元気な子どもたちの声が迎えてくれ、自然と心が温かくなります。さらに、講演前に体育館へ移動しようとしたとき「阿部さんだぁ~!」と声が聞こえてきました。その声は昨年の講演を覚えていてくれた子どもからで、その瞬間、私の話が彼らの心のどこかに残っていることを実感し、と...[ 続きを読む ]

どんな土地にも何らかの制約や特徴があります。重要なのは「それらをどう読み解き、住まいの設計に活かすか」という視点です。今回は、土地の個性を引き出すために大切な「3つの外構設計の視点」をご紹介いたします。 1.凹凸をつけた配置計画で、視線をコントロールしながら自然を取り込むたとえば、こちらの建物は写真左側の浴室を張り出したことで、デッキ側には自然とプライベート感が生まれ...[ 続きを読む ]

今、大手のハウスメーカーは年間の戸建て建築棟数と展示場の数を減らして、住宅事業の縮小を図っています。その他のハウスメーカーについても、軒並み棟数を減らしているのが現状です。そんな中で、年間の戸建て建築棟数を伸ばし、住宅事業を拡大している会社があります。他メーカーの5年間の平均単価上昇率が15%以上となっている中、この会社は10.3%に抑えています。これは受注の主力にな...[ 続きを読む ]

社員研修 in 新潟

2025/08/12 17:16

6月11、12日に毎年恒例の社員研修で、今回は新潟県の ナレッジライフさん 星野建築事務所さん オーガニックスタジオ新潟さんの3社へ訪問しモデルハウスなどを見学させていただきました。ナレッジライフさんのモデルハウスは「人と街と地球にやさしい家」をコンセプトに、自然素材を使ったシンプルで美しいデザインが人気の工務店さんです。こちらのモデルハウスの設計は、kitchen...[ 続きを読む ]

天井の高い吹抜けや、柱のない開放的なリビング、外と繋がる大きな窓が欲しい!そんな方にぜひ知ってほしいのが、SE構法です!SE構法とは、特殊な集成材や接合金具を使い耐震性を高めた耐震構法です。柱と梁でほとんどの耐力を得るため、材積が大きく地震の際にもほとんど揺れを感じない剛性があります。そして、木の温もりに包まれる木造住宅でありながら、開放感あふれる吹抜けや天井高いっぱ...[ 続きを読む ]

こんにちは!皆さん暑さ対策されていますか?さて、ここ数年なんとなく夏の期間が長いなぁと感じていましたが、昨年はゴールデンウィーク頃から夏日が始まり、11月までその暑さは続いていたそうです。つまり“1年のうち半分は暑さと向き合う時期”というのがだんだんと当たり前に…。特に屋外で働く方々にとっては「熱中症のリスク」「熱中症対策」が欠かせない課題となっています。阿部建設では...[ 続きを読む ]

皆さん「建築士会」という団体をご存知でしょうか?「建築士会」とは、建築士の資格を持つ方々によって発足された全国規模の組織で、建築を通じて地域への貢献や会員相互の親睦を深めることを目的としています。各県に地域ごとの「建築士会」を構え、それぞれが意欲的に活動を行い、年に1度持ち回りで全国大会も開催しています。さて、私が所属する愛知建築士会には、21の支部と各委員会がありま...[ 続きを読む ]

初めて囲炉裏の設置に挑戦したリノベーション事例が「LIXIL秋のリフォームコンテスト2024」ストーリー賞の最優秀賞を受賞しました!「お客様の想いをかたちに」と一緒につくりあげたお住まいに、こうして大きな評価をいただけたことが本当に嬉しく誇りに思っています。LIXIL秋のリフォームコンテストとは?LIXILが毎年開催する、全国のリフォーム会社を対象としたコンテストです...[ 続きを読む ]