新築工事中に隣の家のブロック塀に材料が当たった
一般的に新築工事中であれば、工事保険に入っていると思いますので補償は可能です。
隣の家の方から求められない限り、書類については必要ないかと思われます。
どうしても書面を出しておきたい場合は施工会社と協力して、施主と施工会社が連名とするのかどうかも踏まえて考えたほうがいいでしょう。
2024/10/30 14:37
close
新築工事中に隣の家のブロック塀に材料が当たってしまった。何かあれば保証すると書面を提出したいが、どのような書式で何と書けばいいのか教えて欲しい。
投稿日時:2024/09/03 19:07
回答を見る
一般的に新築工事中であれば、工事保険に入っていると思いますので補償は可能です。
隣の家の方から求められない限り、書類については必要ないかと思われます。
どうしても書面を出しておきたい場合は施工会社と協力して、施主と施工会社が連名とするのかどうかも踏まえて考えたほうがいいでしょう。
2024/10/30 14:37
close
物置になっている古い古民家を旅館に改装することはできますか?
投稿日時:2024/10/21 09:58
回答を見る
古民家の状態次第で旅館に改築することができるかどうか変わってきます。
柱や梁が腐っていないかなど、古民家改修を強みとしている会社に相談していただくとよいでしょう。
2024/10/30 14:37
close
隣の土地の持ち主が高齢で、草の管理が出来なく、背の高さほどになった草が自宅の庭に倒れ込んできている
特に今はぶたくさが満開で花粉が怖くて外に出られません
どうにかならないでしょうか
投稿日時:2024/10/21 09:58
回答を見る
まず直接お話しするのが一番いいですが、どうしても難しいようでしたら市町村区に相談し、第三者に介入してもらうほうがいいと思います。
2024/10/30 14:37
close
親からの相続遺産となり得る農地について、親が存命のうちに売却出来ないか考えています。
太陽光発電の業者からの買い取りのお誘いの封書を頂くこともありますが、二の足を踏んでいます。
失敗、後悔のない売却方法を相談させて頂けると幸いです。
投稿日時:2024/08/26 09:40
回答を見る
農地の売却は購入者が限定されるので需要が多いとは言えません。
そのため早い段階で専門の仲介業者に相談してください。
2024/10/30 14:36
close
自宅(鉄筋コンクリート造)の『壁紙の貼り替え、補修』『サッシの網戸の貼り替え、補修』を自分でやりたいのですがやったことないので全くわかりません。
技術指導をして頂ける講習会的なものがあれば教えてもらえませんか?
愛知県幸田町周辺が良いですが交通の便が良ければその他の地域でも構いません。
よろしくお願いします。
投稿日時:2024/06/13 09:33
回答を見る
今はYouTubeなどで、「網戸やビニールクロスの張り替え」と検索するとたくさんの動画が出てきます。そちらも参考にされてみてはいかがでしょうか?
2024/06/17 14:47
close
お尋ね致します
ガラス窓枠のアルミサッシの中枠にあるゴム状のパッキング?が剥がれてきたのですが 剥がれた状態ではガラス窓が突然外れるという事は考えられますか?早急に付け替える必要がありますか?
宜しくお願いいたします
投稿日時:2024/03/13 09:40
回答を見る
アルミサッシのゴムパッキンの耐用年数は10年です。
耐用年数を迎える前でも、使用状況によってはひび割れやカビの発生などが原因で、ゴムパッキンが傷む場合があります。
ご質問内容の場合、直ちにガラスが外れたりする恐れは低いと思います。
今後ゴムパッキンの劣化が更に進めば外れる恐れも高まりますので、施工会社などに点検を依頼し、状況に応じた対応を行ってください。
また、アルミサッシの耐用年数は20~30年てす。
ゴムパッキンやアルミサッシの耐用年数を迎えたとしても交換しない方が多くいらっしゃると思いますが、断熱性能や水密性の低下、カビの発生、ゴムパッキンの脱落など起こる可能性があります。
最低限の安全性を保つため、定期的な点検をおすすめします。
2024/03/27 14:15
close
現在62歳
一応嘱託職員として働いていますが
65歳で退職した後年金だけでは
家賃を払い続けられません
格安の家を買った方が良いでしょうか?
貯蓄も数百万円しかありません
相談するなら銀行か不動産屋
どちらへ行けば良いのか教えていただけますか
投稿日時:2024/03/04 09:32
回答を見る
今後の生活で必要な費用など、ライフプランの計画はファイナンシャルプランナーに相談すると良いです。銀行にもファイナンシャルプランナーはいますが、専門でファイナンシャルプランを行っているプランナーもいます。また保険会社や生命保険会社でもファイナンシャルプランのサービスを行っています。建設会社や不動産会社は提携しているファイナンシャルプランナーがおり、その方を紹介することが多いと思います。最初から有料、最初は無料たが途中からサービス内容によっては有料など、システムはさまざまです。どのタイミングでお金が発生するのか確認してから、ファイナンシャルプランを行っていただくのが良いと思います。また、詳しい状況は分かりませんが、身近な人にファイナンシャルプランナーを紹介してもらえないか聞いてみることも1案です。
2024/03/07 10:02
close
夫には多額の借金があり、もし亡くなった後は相続放棄をしたいと考えておりましたがそうなると自宅も失ってしまうのでしょうか? 自宅の建物は夫婦共有名義となっており、土地は私の父の名義となっています。その父が先日亡くなったので近いうちに土地は私の名前に名義変更する予定ですがそれも大丈夫なのかな?と少し不安に思っています。出来れば今の自宅に住み続け夫の負債は放棄したいのですが良いアドバイスがあればお願いします。
投稿日時:2024/02/07 15:34
回答を見る
相続放棄と言っても、貯金(現金)や有価証券、動産、保険など全ての財産が関連してきます。ご相談の内容ですと税務的、法的な要素が強く、税理士や弁護士に相談するのが適切であると思います。
2024/02/07 15:37
close
高齢になり、集合住宅に引っ越して2年半、2人の娘に空き家の事を任せたのですが、壊すことが嫌なのか、サロンの教室に借りてくれる方が有ればと、そのままです、50年も前の建物ですので耐震もしていません、草取りなどの維持も大変なので、今後どのようにしたらと、サロンなどお貸しする場合はどのような所に頼めばよいのか教えて頂きたいです
投稿日時:2023/06/19 17:19
回答を見る
貸しスペースとしての活用は、その地域のニーズや、すでにある貸しスペースの空き状況、賃料の相場など、事前の調査が必要になります。そのまま建物を維持するだけでも、固定資産税や維持費が掛かるため、例えば「それらをペイできる状態で運用していきたい」という場合はなかなか厳しいのが現状かと思います。また築50年ですと、災害へのリスクも大きく、利用者の安全を確保できるよう改修なども必要になってきます。しかしながら、その地域の特性や状況次第ということもありますので、地域の情報を持っている不動産会社に聞いてみて、試算してもらうのも一つの方法です。
2023/07/26 11:09
close
トイレを、和式から洋式に全面リフォームをして、6月24日に、完成しました。
天井には、 点検口をつけました。その、点検口の、扉が 歪んで切り込まれて作られていて、トイレに行くたびに どうにも気になります。
リフォーム会社に、言うこと出来ますか?
投稿日時:2023/06/27 10:13
回答を見る
なぜ歪んで切り込まれているのか原因を突き止める必要があります。一度施工業者と話してみてください。程度の問題にもよりますが、明らかな施工不良であれば是正を求めてみてください。
2023/07/26 11:08
close