みんなの質問を見る

マンション

中古分譲マンション購入にあたって

ペット飼育可能の中古分譲マンションの購入を検討しています。検討中の物件が2009年築リフォーム済みです。室内は新築のように綺麗で気に入っているのですが、本やネットで調べると リフォームをしてしまうことで、問題点があっても誤魔化されてしまったりわからなくなる、という記述があり気になってきました。具体的に購入を決める前に何を確認したらいいのでしょうか。不動産会社からの紹介で、購入の場合はオーナーと契約となると聞いています。
よろしくお願いいたします。

投稿日時:2025/07/04 17:01回答1件

リフォーム済みの中古マンション購入にあたって気をつけること

リフォーム済みの中古マンションにおいて、工事面での注意点・確認事項は以下の通りです。

・リフォーム前とリフォーム後の間取り変更の有無(工事内容は、水回りの位置変更など大きなものか、内装や設備交換程度か)
・保証内容や期間
・アフターサービスの有無
・販売会社/リフォーム会社の評判 等々

この他にも注意を払わなければいけない箇所はたくさんありますが、工事面においては不具合があっても既に仕上げられているため、全てを把握することは難しいのが現状です。
トラブルが起きた場合に備えて保証内容や期間等を確認することが一番かもしれません。
短期間で保証が終了しないか、アフターサービスの体制はしっかりと整備されているか、内容含めて確認することをおすすめいたします。
また、注意点をマンション全体に向けてみると、建物自体の耐震性やマンションの管理状況、適切な管理費・修繕費が積立てられているかなども重要です。こちらもしっかりと確認してみてください。

投稿日時:2025/07/29 09:42

みんなの質問からあなたの知りたいコトを検索できます

専門家に質問する

3ステップでその道の専門家がお答えします。

今すぐ質問する

close