新築一戸建てを購入することになりました。
嬉しい反面、今後ローン返済を考えると不安でたまりません。
家族構成は、夫婦20代後半と子1歳
夫婦年収約700万
頭金200万、借入金3700万
銀行で変動0.9%35年ローン
現在賃貸で月8万ほど払っています。
ライフプランも立て、なんとかやっていけると思いました。
しかし調べれば調べるほど無謀に思えてきて、、、。
ご意見お聞かせください。
投稿日時:2015/06/29 09:44回答1件
ファイナンシャルプランナーの大森です
住宅ローンについてご案内させていただければと思います。
ライフプランを立てられたとのことですが、ご不安になられているのは、具体的にどのような
ことでしょうか?
夫婦年収と記載があり、お子様は1歳とありますが、奥様は産休中もしくは既に時短にて復帰されている
ということが想像されます。今後の収入計画についてどのようなご相談をされましたか?
ライフプランを立てられたとのことですが、いくつのプランを立てられましたか?
奥様の収入が減った場合や働かない場合、ご主人様の年収に変化があった場合なども立てられましたか?
私の所にも他でライフプランを立てられたけど不安でみてくださいとのご相談がきますが、
多くは、1パターン(現状が続いた場合のみ)を立てられたり、夫婦合算の場合しか通らない返済計画で
プレゼンされている場合もあり、今後第二子などを考えた場合返済できなくなるプランもあります。
以前妊娠中で奥様のたいしょくが決まっているのに合算収入で審査を通し、2年後に払えなくなってしまったお客様の
ご相談を受けたことがあります。建築会社紹介の生命保険会社の方がパソコンに数字をいれ、すぐ試算された計画で建築計画を
されたようです。間違いではないかもしれませんが、現状よりも今後について試算いただければよかったと後悔されてました。
ライフプランを立てられる場合は必ずリスクマネジメントも想定の上でいくつか立てていただき、不安に思われる事柄をできる限りプランナーに伝え、納得して計画を実行されることをオススメします。
プランナーの方の所属(どこからの紹介で知り合ったかなど)にもよりますが、納得いくまでご相談されると良いと
思います。大切なのは借りれる金額ではなく、返せる金額といつもお客様にはご案内させていただいております。
投稿日時:2015/03/19 14:51