• マネー・保険
の専門家

大森 英則

保険・資産運用のスペシャリスト

大森 英則 おおもり ひでのり

FP相談室

お問い合わせ
FP相談室
090-4266-8535

対応エリア

  • 尾張
  • マネー・保険

お答えした質問

新築住宅の購入を考え中

新築物件の購入を考えています。
家族構成は夫(33歳) 年収450万円(手取り月 21万円程度)、妻(29歳) 専業主婦(働く予定なし)、長男(5歳) 保育園、今後子供の予定なし。
物件の価格が2950万円、諸費用・引越代・その他は自己資産で払う予定なので、借入金額は2950万円で考えてます。
以前、頂いた見積もりでは月々の返済は7万円くらいでした。(地銀で35年返済、ボーナスで年間10万円払) 今後も諸事情により妻の仕事復帰は考えられません。そのため、現在の手取りで考えなければならないのですが貯金に回すだけの余裕はありません。子供が小学校に上がればなんとかなりそうです。
現在も同じ程度の賃貸料を支払っているため、お金が勿体無いのと、老後も賃貸料を支払いながらの生活には不安を感じており、今回家の購入を考え始めました。しかし、私の収入だけでやっていけるものなのか不安です。
今、紹介されている物件はかなり気に入っており、前向きに考えたいのですがもっと安い物件を探すべきでしようか。
アドバイスをお願い致します。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅購入について

ファイナンシャルプランナーの大森です。
住宅購入についてご案内させていただきます。
住宅購入についての目安ですが、
借入適当額・・・年収の5~6倍(勤務先によります)
返済比率・・・・年収の25~30%未満(年収によります)
が借入の条件になります。
あとは借入される方の健康状態、既往歴です。
地銀の見積でいけば、年間の返済金額は7万×12ヶ月+20万=104万
これであれば返済比率も25%未満ですので、一般的ではあります。
ただお子様の教育方針やご両親の状況など住宅ローン以外の金額についても検討された方が良いと思われます。
そのためにもライフプランやリスクマネジメントを作成されることをお勧めします。
私も無料相談でお会いした方には皆様にライフプランだけでなくリスクマネジメントも作成させていただき、住宅購入の際にご検討いただいております。
この機会にご検討いただき、作成されることをお勧めいたします。

2014/02/07 11:54

close

24歳年収500万円で住宅ローン(フラット35)

新築で家を購入したいのですが、年収500万円でどのくらいの額を借り入れ可能ですか? 

できればフラット35で借り入れ希望です、月々の返済額も教えていただけたら、ありがたいです

家族構成は妻、子供(2歳)です

よろしくお願いします

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについてご案内させていただきます。

ファイナンシャルプランナーの大森です。
住宅ローンの借り入れについてご案内させていただきます。

目安ですが、金融機関によって違いがありますので、その都度ご確認いただければと思いますが、
(1)年収の5倍~6倍  500万ですと約2,500万~3,000万です。
(2)返済比率(年収に対して年間の返済割合)は約20%~25%
の大きく2点があります。
ただ、住宅ローン以外の出費とかもありますので、できましたら、一度ライフプランを組まれて2歳のお子様の教育費、これからの家族計画なども踏まえて住宅ローンを組まれた方がいいかと思われます。

フラット35の場合今月の金利は20年以上の借入で最安値が1.8%となっておりますのでもし仮に3,000万の借り入れをされる場合は月額97,000円になります。

またフラット35の場合新規は借り入れの90%(頭金を10%)となりますのでご注意ください。

一生に一度の買い物と言われる住宅ですので後悔のないように、しっかりとご家族でお話しいただき、ご計画いただければと思います。

2014/01/31 14:58

close

住宅ローン、心配です。

主人28歳年収490万、私28歳専業主婦です。
子供2人男の子で上の子が今年の4月から私立の幼稚園に通い出します。周りに幼稚園は私立しかありません。年子なので下の子は来年の4月には幼稚園なので私もパートをするつもりです。

最近、アパートの近くに程よい土地を見つけ、ホームメーカーさんにお願いして見積もりを出して頂いたところ、諸経費込みで2850万とのことで、自己資金350万で2500万の住宅ローンを組もうかと検討中です。1000万を全期間固定、1500万を変動で35年借入して変動から繰り上げ返済していくつもりでいます。ローン返済は月々77000円位になる予定です。

今の家賃が6万円で、車は1台主人が出勤用に所有しています。その他にローンはありません。

貯金残高は引っ越し資金など200万、それとは別に子供と車の車検用に50万づつの貯えがあります。

主人は製造業で一昨年年収460万でしたが昨年490万でした。これから確実に毎年上がるとは限りません。

4月から消費税増税に加え上の子が私立幼稚園入学と家賃より高い住宅ローン返済を抱えてこれから暮らしていけるのか不安です。アドバイスよろしくお願いします。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。
住宅ローンについてご案内させていただければと思います。
住宅ローンの目安としましては、年収に対してご相談者様におかれましては、25%~30%以内となりますので、一般的な返済比率になるかと思われますが、ご心配の通り、教育費などの費用を合わせた時に、目安通りにいかない可能性があります。
借りれる金額ではなく返せる金額が大事ですので、一度ライフプランなどを組まれてお金の流れを考えられると良いと思います。
お得な返済方法なども知る機会にもなると思われますので是非一度ご検討いただければと思います。

2014/01/14 12:17

close

無謀なローンでしょうか?

現在、新築建売の物件の購入を考えております。

夫(税込年収430万、大手企業勤務、勤務暦10年)
妻(不労所得年間約100万)
子(1歳)+もう1人希望
※出来るだけ妻の不労所得は貯蓄に回したく思います。

物件価格(土地代込)3650万
頭金500万
ローン価格3200万

現在、メガバンクの仮審査に通っております。
固定、変動によって変わるかと思いますが無謀なローンでしょうか?

年収に関しては先の事なので不明といえば不明ですが今後順調に増えていくかと思います。
退職金は2000万円程度もらえる予定です。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。
住宅ローンの目安についてご案内させていただきます。
金融機関からの考え方では、
年収の5~7倍
ローンの年間返済金額が年収の25~30%
(年収や、勤務先、勤続年数で変わります)
の二つが大きな目安になります。
ただ、あくまで目安になり、今後の返済を約束されるものではありません。
ライフプランを作成され、お子様の予定や返済計画をたてられることで借りれるかではなく、いかに返していくかということをご夫婦でお考えいただければと思います。

2013/10/01 10:35

close

お勧めの保険教えて下さい

子供が今19歳です。車の免許を取って事故や、病気をした時に一つぐらい保険に入っていた方が良いのではと思っています。今、某生命保険会社から安くて良い保険があるので入るように進められています。月額3千円から4千円ぐらいだと言われました。私は某生命保険会社の保険に20代の頃に加入しまして、今46歳です。はじめは安かった保険が切り替え切り替えで、今1万5千程払っています。子供に勧められている保険もいずれ切り替えで高くなるのではと心配しています。今は学生なので親が払ってもいずれは子ども自身で支払いをするので、なるべく負担のない金額の保険が良いのですがお勧めの保険のタイプを教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

保険商品の選定について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

お勧めの保険についてご案内させていただけらと思います。

保険には大きく更新型(保険料があがっていくタイプ)と一定型(保険料は変わらないタイプ)の2つがあります。
おそらくご相談者様の加入された保険は更新型のため保険料が上がったのではないでしょうか。
更新型と一定型にはそれぞれのメリット・デメリットがあり、どちらを選択するかはお客様の考え方やその時の家族構成・経済状況によって変わります。

保険料を安く抑えても、現在のその方の状況的に大きめな保障がいる場合などは更新型や期限の決まっている定期型の保険の方がその方の要望に合いますし、保険料の更新がなく、必要な保障を準備したい場合は一定型や保障がきれない終身型の保険の方がその方の要望にあうと思います。

ですから良い悪いではなく、加入される時の状況によって変わると思われます。
現在お勧めされている保険はお子様にとって必要な内容でしょうか?
そして更新型・一定型、どちらがお客様の要望にあっていますか?
このことを基準にご検討されるのがいいと思われます。

ただ、残念ながら、選択肢を与えられず、今払える金額だけを基準に提案されたり、必要でないのにこれがオススメです、とか人気がありますと勧められているのであれば、他のプランナーのお話を聞いてからご検討された方が得策かと思われます。

2013/09/12 11:28

close

保険を簡単に選ぶポイント

これまで自分の生命・医療保険は親がかけていてくれたのですが、先日保険が満了したのを機に解約をしたそうです。
自分が成人したこともあり、自分自身で入ろうと思うのですが、保険は本当に色々あって何を基準に選んでいいのか全くわかりません。(自分は独身です)
簡単に選ぶポイントをに教えてください。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

保険を選ぶポイントについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。
保険を選ぶポイントについてご案内させていただきます。

保険は晴れた日に傘を選ぶような物といわれてます。
ですので雨の日や、風、雪の日を想定しながら傘を選ぶように何か不意な出来事があった時を思い浮かべて加入されると良いです。
どれくらいの大きさで(残さなければいけない金額)いつまで使えるか(期間は一生涯なのか)など。

ですが、不意な出来事って?

入院したら、働けなくなったら、ガンになったら、介護じょうたいになったら...
どれも今まで経験が無ければ、想定できないと思われます。

そういう情報を持った方に、現在の自分のリスクや将来のことを相談されるのが良いと思われます。
情報を提供いただき、その方が信頼できる方であればその方から加入されても良いと思いますし、ネットなどで自身で加入されても良いと思います。
保険商品はたくさんの種類がありますが、悪い商品はありません。
ただ、その方に合っているかどうかだと思われます。
形も味も香りもないので、確かめることができない分、いろいろ聞かれて、自分に必要な物を用意されるのが良いと思われます。

2013/05/10 11:01

close

28歳で3400万の借り入れは無謀でしょうか?

現在28歳で既婚しています。妻は29歳で働いています。
自己資金は500万で年収は夫:390万、妻:350万です。

現在、見積もりを出していただき、私で2000万、妻で1400万の借り入れで検討しています。
月々の支払いが127,000円です。

将来、子供も2人は欲しいので、教育費なのを考慮した際に、貯蓄ができるのか、また、妻もいつまで働けるかがわかりませんので、不安なのですがいかがでしょうか?

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。
住宅ローンについてご案内させていただきます。
借入条件としては、現状では年収、返済比率共に問題ないと思われますが、ご不安の通り、奥様の就業状況やお子様の教育費を考えると厳しい状況があるかもしれません。
奥様が休業されている間は月々の支払いに関してはかなり、厳しくなると思われますので、お子様の計画を考慮したローン計画をオススメします。
ライフプランを組むことで目安ができると思いますので、是非受けられると良いと思います。

2013/04/24 17:19

close

火災保険など色々あって困ってます。。。

新築を購入したんですが、火災保険以外に、地震保険など色々あり、よくわかりません。何にいつごろはいればよいのでしょうか。
最低限入っておくものやお勧めがあれば、教えてください。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

火災保険について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

火災保険についてご案内させていただきます。
火災保険加入に関しては、引渡し時に加入していることが前提となります。とりわけ住宅ローンを組まれた方や、賃貸に入居された場合は必須となります。
賃貸に関しましては2年契約が多く、その後も更新されるべきものになります。

最低限加入ということはありませんが、火災保険には火災時以外にも様々な保障があります。
代表的なものは、風災・雪災・雹災です。
ある保険会社の過去の支払いデータでは全体の約30%がこの風災です。
風災などと、火災、落雷が最低限のセットになっております。
そのほか
建物外部からの衝突・落下
盗難
不測かつ突発的な事故
水災
などがあります。
水災は床上浸水または45cm以上の浸水による被害となるため、可能性の低い場所は省かれてもいいと思います。
ただ、水災を外せる会社は限定されますので、ご確認いただければと思います。
その他には家財保険、地震保険もあります。
また、保障内容、免責も各社違いますので保険料が安いからとかで決めない方がいいと思います。


金融機関や建設会社様でも加入はできますが、契約している会社が複数社ではないため、いろいろな会社を調べて
ご自身にあう保険会社を探されるといいと思います。

2013/03/21 19:53

close

女性の生命保険加入

独身女性です。
現在、掛け捨てタイプの安い保険(入院・通院・死亡時)に入っています。数年先に結婚予定があるので、結婚する際に、改めて夫婦でより良いタイプの保険に加入すればよいかと考えています。この考えは誤っていますでしょうか。
教えてください。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

女性の生命保険加入について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

女性の生命保険加入についてご案内させて頂ければと思います。
保険に加入時期があるかといいますと明確な答えはありません。

金融商品の中で銀行・証券は健康状態を問われませんが、保険だけは健康な人を対象とします。
結婚されてから加入されるのも間違いではないですし、いま加入されていることが間違えではないです。
備えをいつからされるかの問題になります。

現在納得されている保険に加入されているのなら結婚されても変更する必要はないと思われます。
しかし、ただなんとなく加入されているのなら、結婚してから夫婦で変更しようとするまで保険加入できる体でいることが条件になります。
加入のタイミングはそれぞれあると思いますが、現在加入されている保険が満足のいくものでなければ変更し、その後変更できないことがあったとしても問題ない保険に加入されていることが大事だと思います。
ただなんとなく継続されているようであれば、一度相談されるといいと思います。
ご自身が思っている漠然とした思いをプランナーの方に伝え、提案していただくといいと思われます。

2013/03/04 16:27

close

精神疾患持病の生命保険

精神疾患(うつ病等)に罹っていても入れる生命保険はありませんか?
引き受け基準緩和型でなく、自殺は不担保(精神疾患者の危険要因)で、それ以外は健康の人と同じ条件のような保険を探しているのですが。お薦めの保険があれば教えてください。
精神疾患と、引き受け基準緩和型の「持病」は病のジャンルが異なると思います。いかがでしょうか?

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

精神疾患持病の生命保険について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

上記内容についてご案内させていただきます。

過去の入院歴、現在の治療内容により変わりますが、経験上加入できる死亡保険があると思います。
入院保険についてはおそらく緩和型になるかと思います。

ご質問内容のなかにある不担保ですが、脳・精神・心臓・血液については残念ながら不担保ができないと思われますので持病についてのジャンル違いはないと思われます。
緩和型は各社の告知事項がありますので、会社によっては引受できない場合もありますのでご注意ください。

2013/02/27 18:19

close