• マネー・保険
の専門家

大森 英則

保険・資産運用のスペシャリスト

大森 英則 おおもり ひでのり

FP相談室

お問い合わせ
FP相談室
090-4266-8535

対応エリア

  • 尾張
  • マネー・保険

お答えした質問

フラット35Sの返済期間(20年か28年か)について迷っています

現在の状況は次の通りです。
年収430万円、男、32歳、正社員、勤続8年、既婚で妻(32),子1人、家賃6万3千 、車2台(普通と軽 地方のため必需)、預貯金1400万(結婚5年で1千万、その他は、結婚前の貯金)

注文住宅を3000万円(土地、建物、諸費用、外構、カーテン、照明器具等全て含め)で立てる予定です。預貯金は1400万円程あり、1300万円を住宅購入にかかる費用に充て、フラット35Sで1700万円程、融資を受けたいと考えています。
年収は430万円で今後それほど年収が上がっていく見込みはありません。妻は育休中で正職員として今年の4月に復帰確定(見込み年収350万)で、今後も働くことを希望してますが、ローンを組む際は、収入として見込んではいません。将来的に二人目の子供を希望しています。
このような状況下のなかで、フラット35Sで20年以下の低い金利(現在最低1.65%)か、21年以上(現在、最低2.01)のどちらかを考えています。
前者は約8万2千円、後者は約6万7千円ぐらいになると思います。自分としては、20年以下の返済期間にして、フラット35Sの低い金利を選択できるギリギリの毎月の返済額ラインだと思っています。しかし、自分の毎月の手取り収入23万円(ボーナスは含めない平均額)からみると、厳しいかなと思っています。また、変動金利は検討しておりません。
子供の教育資金、固定資産税、住宅の補修積立、車の買換え資金、妻の職場復帰による収入、など諸々の検討すべき要素があり、あえて低い金利を取るために、毎月の返済額をギリギリにしてもいいのか悩んでいます。
専門家の方からご指導頂けましたら幸いです。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。

住宅ローンについてご案内させていただきます。
頭金などが十分にある方ですので、審査などは問題ないと思われますが、
ご相談内容のように住宅ローン以外の教育資金など今後予想される資金に
関してはライフプランを組むことにより、目安になると思います。
それによりどんな返済計画をくむなどを検討されるといいと思います。
具体的な考え方をお持ちの方ですので一般的な内容よりも個別に計画されたほうがいいと思われます。
一度個別ライフプラン相談をされたほうが良いと思われます。

2013/02/27 18:18

close

独身女性のマンション購入について

34才の独身女性です。手取り20万、預金300万ほどです。今後の手取りは、上がるかどうかも微妙なところです...。
結婚の予定もないため、消費税のUPや金利の上昇も踏まえて、今年賃貸からのマンション購入を考えています。物件価格は2500万~3000万で考えていますが、友達からは高すぎるから苦労するよって言われています。
一般的に私くらいのレベルだと、この条件だと厳しいのでしょうか?どれくらいの価格の物件が良いのか教えてください。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

マンション購入について

はじめまして、ファイナンシャルプランナー大森です。

マンション購入についてご案内させていただきます。
賃貸の賃料と同じくらいでマンションが購入できるのは魅力的なお話でもあります。
資産としても考えることができ、物件によっては気に入られる物件もあるかと思います。

一般的に銀行の審査としては
年収の5倍~6倍の借入総額、年収の約25%の返済額となります。
3000万の物件では頭金を200万で考えた場合、2800万の借入になりますので
2800万÷6=約470万の年収が必要になります。
また、470万×25%=118万(年間の返済金額)
となります。
このような審査基準が一般的になりますのでご参考にして頂ければと思います。
ただ、金融機関によっては審査の基準が違いますので上記以上に借入できる可能性はあります。
返済計画においては借りれる金額よりは返せる金額を重視しただき、ライフプランなどを立てて計画的な返済をオススメします。

2013/02/13 18:06

close

得な住宅ローンの方法教えてください。

約3000万円の家を購入し、頭金は300万円を予定しています。
不動産屋からは、ある銀行の変動金利、35年(ボーナス払いなし)で70000円程の支払いで見積をだされています。
お勧めの住宅ローンの方法があれば教えてください。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンの返済方法

ファイナンシャルプランナーの大森です。

住宅ローンの返済方法についてご案内させていただきます。

収入や勤務先にもよりますし、奥様の収入状況、家族構成にもよりますので、お客様によってよりよい返済方法が変わります。
現在金利は安く、フラット35ですら8月に最安金利をつけました。
安定した職種で金利変動を嫌う方であればフラットも方法です。
ただ、繰り上げ返済をできる環境にある方でしたら変動にして返済をまめに行うのもいいかと思われます。
金利以外にも団体信用生命保険や固定金利後の優遇なども含めてご検討されると良いと思われます。
団体信用生命保険にはがん以外にもいろいろな特典がある場合も有り、保障範囲が広い場合は特定の金融機関しか取り扱いのないものもあります。
返済方法にはライフプランを作成しどの返済が自分にあっているかを検討されると良いと思われます。

2012/12/04 09:41

close

借り入れ4000万

住宅購入を考え、 頭金なし借り入れ4000万変動金利でローン申請しましたが、いろいろ調べてみると購入後の生活がかなり不安になってきました。手付け100万を払っているので取り消しも踏ん切れないのですが、今後の生活を考えると諦めた方がよいのでしょうか?夫30歳手取り年収400万前後、妻27歳手取り年収180万前後、子供2人います。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。

借入金額4000万についてご案内させていただきます。

質問内容だけですとお答えしにくいのですが、購入後の生活などライフプランを立ててみることをお勧めします。
ライフプランをたてることで生活費の無駄を見直しをすることで最適な返済方法を検討することもできるからです。
期限が差し迫っているのでしたら悠長なことは言ってられないかもしれませんが、購入すると決めたからにはその住宅に思い入れもあったかと思います。
返済計画を含めてその住宅での生活も一緒に考えていただくことをお勧めします。

2012/12/04 09:37

close

住宅ローンが組めますか?

現在、婚約中で新築一戸建てを購入検討中なのですが、私はバツイチで8年前に住宅ローンを3500万借りています。
その物件は今現在賃貸に出しています。
そこで、私はもう住宅ローンを組めないと自己判断し
婚約者が公務員で年収400万あるので、婚約者に住宅ローンを組んでもらう事に
なっています。
この場合、私のローン残債がネックになりますか?

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。

頭金、借入金額などによりますのでもう少し情報があれば細かなご案内ができるのですが、現在の情報だけでご案内させていただくとしましたら、婚約者様の年収で借入できる範囲であれば、問題ないかと思われますが、お客様の年収、借入状況(残高)、現在の物件の収支状況などが影響してしまう金額であれば、金融機関によっては問題になるかもしれません。
婚約者様は出産により、収入が下がることも想定されるためです。

金融機関によるところが大きいと思われますので、お客様の現在の情報、婚約者様の情報をお持ちになられて金融機関に一度相談されると良いと思われます。

2012/11/19 09:45

close

外資系の保険の良いところ、悪いところをお聞かせください。

保険を検討しています。一般的に外資系の保険は、安いけど給付金が厳しいので注意するようにと聞きました。
国内の保険と比べ、外資系の保険の良いところ・悪いところってどんなことでしょうか?もちろん商品によって違うとは思いますが、イメージとして国内の保険とは何か違うような気がしています。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

外資系生命保険について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

外資系の保険の良いところ、悪いところについてご案内させていただければと思います。

結論的には商品による良い悪いはありません。

お客様にその商品が合っているか、合っていないか重要になります。

私も生命保険の取り扱いが外資・国内系合わせて20社近くありますが、悪い商品はありません。
それぞれに特色があります。
ただ、保険会社にも死亡保険、医療保険、がん保険、介護保険、年金保険・・・。
いろいろな商品がありますので、戦略的にな商品もあれば、苦手な商品もあります。

外資系、国内系ということではなく、加入時にお客様の要望を伝えられるか、その要望を受けれる担当者かどうかが重要だと思われます。
保険に加入し、給付されないということは現実的にはないと考えていただいても良いです。
もしあったとしたら、それは加入時に正確に商品説明をうけてないか、案内する側に落ち度があることになります。
ですので、外資・国内が問題ではなく、お客様の要望に応えられる案内を受けているか、情報を受けられているかが重要です。

これから加入されるのであれば、担当者にお客様の要望を伝える、もしくは教えていただきその中で自身が一番必要をする商品に加入されることをお勧めします。

2012/11/19 09:45

close

ガン保険に入りましたがお得なんでしょうか?

保険金額100万の終身のがん保険に入りました。払い込み期間は20年で月々3500円強。がんと診断されれば、何度でも一括で100万円下りる保険です。勢いで入りましたが、これってお得なんでしょうか?がんになる確率等から見てどうなんでしょう。現在35歳です。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

がん保険について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

がん保険加入についてご案内させていただきます。

現在日本人の死因の1位はがんで、年間約34万ががんで亡くなってます。
男性の2人に1人、女性の3人に1人ががんになると言われてます。

得かどうかは、リスクの問題で個人により判断がわかれますが、がんになる確率からは私見ではありますが、高いと思われますで、準備されたことに関しては良かったのではと思います。

内容的なことに関しては、質問内容だけではよくわかりませんが、保険内容によっては上皮内がんの場合や2回目以降の診断給付金の条件がありますので、もう一度内容確認をされると良いと思われます。
また、がんの治療方法は日々進歩しております。以前は入院して手術で治す時代でしたが、現在は通院でしかも手術内容も変化しております。抗がん剤や放射線治療も多くなっておりますのでガン保険も今後も変わっていきます。
担当の方から最新情報を入手されていくことをお勧めします。

2012/10/31 11:20

close

ガン保険

保険会社の営業さんがガン保険を進めてきますが、どの程度重要ですか?あったらあったに越したことはないと思いますが、高額療養費制度である程度戻ってくることを考えると、必要性もない気がします。何人に1人がガンになると言われていますが、ガン保険に入るなら、今入っている終身タイプの医療保険をさらに充実させた方が?とも思います。安いお金ではないので正直迷っています。ガン保険に入るなら、どこを決め手にすればいいのか教えてください。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

ガン保険について

ファイナンシャルプランナーの大森です。

ガン保険の必要性についてご案内させていただきます。
ガン保険に限らず、保険に関しては良い・悪いはなくお客様に合ってるか、合ってないかが重要です。
現在、男性は2人に1人、女性は3人に1人がガンになると言われております。
簡易な説明でいけばガンは細胞のミスコピーによってできますので、人間が不老不死になれば必ずなると言われてます。
その観点でいけば、死亡保険の次に可能性が高いとも言われます。


ガン保険は医療保険と同じくガンの入院でも給付されるのが一般的なため、入院保険でまかなうと考えられる方が多いです。
間違いではありませんが、ガンになった時に検査などで以外にお金がかかることや、現在は抗がん剤や放射線治療が特にがんの分野では
発達しており、入院せずに治療することが多くなってます。このため入院保険では賄えないケースが多く、ガン保険も入院重視から
通院重視、ガンと言われた時に給付するガン診断給付金重視の保険になってきてます。
お客様がお申し出のとおり、高額療養費でもカバーできる可能性はありますが、ガン分野に関しては健康保険が使えない先進医療や
自由診療も多く、高額な治療費がかかる場合もあります。また副作用による補正下着やかつらなども実費となることがあります。
そして5年生存率をみますので治療期間もながくかかります。

各社の保険内容にも差があります。
治療内容を重視する→都度請求する保険
がん診断給付金重視→都度請求することなく必要な治療費をまかなう
がんと言われたら保険料の支払いが止まる・・・・など


ご相談者の方がどんな内容を重視されるかで選ぶ保険内容が変わってきますので、
ガンになったらどんなお金がかかるのか、どんな治療をされ、どれくらいの金額がかかるのかなどの観点から
ご自身が一番不安に感じる内容をカバーできる保険がお客様にとって最適な保険になると思われます。
保険会社の営業マンからその点をお聞きになれることをお勧めします。
もしガンの治療内容やかかるお金についてお知りになりたいことがまたご相談ください。

2012/10/11 17:48

close

学資保険のメリット・デメリット

子供が1才と3才の主婦です。
将来に備え、学資保険を考えていますが、学資保険のメリット・デメリットを教えてください。
今は貯金を僅かながらにしていますが、保証(死亡時?)が付く以外に、貯金との違いがあまり良く分かりません。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

学資保険のメリット・デメリットについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。

学資保険のメリット・デメリットについてご案内させていただきます。
質問内容通り死亡時に保障がつくのが大きなメリットです。

メリットについては
貯金よりも増える率が高い。(保険会社によっては113%以上、マイナスする学資保険もあるのでご注意下さい)
税金面で優遇されている(保険は50万以上増えなければ無税、貯金が増えた分の20%が税金でとられます)
万が一の保障がある。(支払っている途中でなくなると戻ってくる以上の保障が得られる)

デメリットについては
途中解約した場合は、マイナスになる(低いところでは70%くらいしか戻らない)

保険会社、銀行でも様々な商品がありますので良く比較されると良いと思われます。

また通常ご主人様で学資保険をかけるケースが多いのですが、保障が偏ってしまうことが多く、家族構成によっては、奥様に保障がいる場合もあります。
ライフプランを作成することで、ご主人様で保険をかけるのがいいのか、奥様に分散したほうがいいのかわかると思います。

もしライフプランを組んでみたい場合は、またご相談ください。

2012/10/10 16:33

close

住宅ローンの借り換えについて

都銀で10年固定で組んでいましたが、信用金庫からの営業売り込みで、現在の都銀よりかなり有利となる、大幅な利下げを提示されました。
その旨を都銀に伝えたら、支店長が飛んできて、私の一存で同じ条件で対応させていただきます、ただし月内に決めていただきたいという申し出があり、それならもっと早く言ってくれよという不信感もあったことから、結局信用金庫に借り換えを行いました。
今後のこともありますので教えていただきたいのですが、住宅ローンって、上記の都銀のように、簡単に条件を変更できたりするものなのでしょうか?
それならば、ブラフでも言ったもの勝ちですよね?

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

住宅ローンの借り換えについて

ファイナンシャルプランナーの大森です。
住宅ローンの借り換えについてご案内させていただきます。

結論的には条件変更は可能です。

ただし、ブラフでは通りません。
明確な他金融機関の借り換えのご案内やチラシなどが必要ですし、お客様の年収、支払い状況(滞りがないか)
勤続年数など、お客様の経済状況などが条件に見合っていることが必要です。
現在借入している金融機関が金利が下がったからと教えてくれることはほぼありません。
ですので他金融機関が申し出るまでは動かないことが多いと思われます。
ただ、借り換えする場合は大きく3原則あります。
借換の金利差が1%以上
残債の金額が1000万以上
返済期間が10年以上
この条件をクリアする内容で変更されることをお勧めします。

お客様によって条件が違いますので、条件をお聞きしないと明確なお答えにはなりませんが、
最近借入された方は金利が安いので、変更されても金利差は得られにくいことが多いです。
フラット35のような35年間の差が明確な場合は、良いのですが、
変動金利や、10年固定の方は10年以降の金利については誰もわかりませんので安易に
金利シュミレーションの案にのらない方が得策です。店頭金利から○%引きますもその時の
店頭金利がわからないので、信用性にかけます。
それなら、現在の借入金融機関に金利を下げてもらうほうが余計な諸費用がかからずメリットが
あることもあります。

2012/09/27 16:12

close