• 住宅・不動産
  • 暮らし
の専門家

阿部 一雄

車いす建築士によるバリアフリー提案!

阿部 一雄 あべ かずお

阿部建設株式会社

お問い合わせ
阿部建設株式会社
052-911-6311

対応エリア

  • 名古屋
  • 住宅・不動産
  • 暮らし

お答えした質問

土地について

祖母からの相続で土地(市街化調整区域 460坪)を譲り受けました。
謄本の地目は畑ですが評価証明には現状宅地となっています。
名義変更をするときに地目も変更した方がいいですか?

もし土地を売る時はこのままでも売れますか?
それともきちんと地目変更した方がいいですか?
市街化調整区域の土地でも宅地なら、売れますか?

よろしくお願いします。

投稿日時:2015/06/29 09:44

回答を見る

土地相続の手続きについて

お問い合わせありがとうございました。
ご質問の案件についてご返事いたします。

市街化調整地域における建築は近年厳しく制限されるようになりました。
宅地となっていても、第三者が建築可能であるかは、謄本や法律を詳しく見てみないと分からないことが普通です。

信頼できる業者を絞り、具体的に話を進めることをお勧め致します。

2013/12/25 09:37

close