• 住宅・不動産
  • 暮らし
の専門家

阿部 一雄

車いす建築士によるバリアフリー提案!

阿部 一雄 あべ かずお

阿部建設株式会社

お問い合わせ
阿部建設株式会社
052-911-6311

対応エリア

  • 名古屋
  • 住宅・不動産
  • 暮らし

事例・コラム

バリアフリー住宅のニーズは障がい者の利便性だけでなく、ペットと暮らしたいなど多岐にわたるようになりました。今回はデザインにこだわるスタイリッシュな平屋のバリアフリー住宅、I様邸の事例をご紹介します。I様邸は、デザイン性と機能性の両立を考えるきっかけとなったバリアフリー住宅です。I様の奥様は、現在は補助具を装着し杖を使って歩ける状態です。I様邸では動線や間取りのバリアフ...[ 続きを読む ]

近年のバリアフリー住宅は、「障がい者が使いやすい」以外にも様々な要望をお施主様から求められています。さらに、従来の「機能優先」ではなく、デザイン性に加え各家庭の事情・要望に合わせたバリアフリー住宅が強く求められています。バリアフリーユーザーの家づくりに対する夢や理想は、健常者の家づくりと何ら変わりません。今回はその中でも「二世帯バリアフリー住宅」の特徴を持つN様邸の事...[ 続きを読む ]

バリアフリー住宅には障がい者本人をはじめその家族(高齢者や幼い子供まで)、介護ヘルパーなど様々な人たちが過ごすため、その人たちの動線整理が必要です。動線には内部動線と外部動線の二つの動線を別々に考えることが重要です。動線整理がしっかりできていれば本人及び家族の負担も軽減され快適なバリアフリー住宅での生活が可能になります。今回のコラムは外部動線と内部動線のポイントを二人...[ 続きを読む ]

バリアフリー住宅には障がい者本人をはじめその家族(高齢者や幼い子供まで)、介護ヘルパーなど様々な人たちが過ごすため、その人たちの動線整理が必要です。動線には内部動線と外部動線の二つの動線を別々に考えることが重要です。動線整理がしっかりできていれば本人及び家族の負担も軽減され快適なバリアフリー住宅での生活が可能になります。今回のコラムは外部動線と内部動線のポイントを二人...[ 続きを読む ]

障がい者の使いやすさ、それを介助する家族の暮らしやすさを両立できなければ本当のバリアフリー住宅とは言えません。障がい者とその家族、双方にとっての快適性を考える実例として、ALS患者のY様邸をご紹介します。Y様の奥様は数か月前まで教員として働き、夫婦と二人の子供、そして母親との5人家族で、ご両親が建てた2世帯住宅(築40年木造住宅)に住んでいました。数か月前までは車の運...[ 続きを読む ]

障がい者の使いやすさ、それを介助する家族の暮らしやすさを両立できなければ本当のバリアフリー住宅とは言えません。障がい者とその家族、双方にとっての快適性を考える実例として、脊椎損傷を負い車いす生活になったN様邸をご紹介します。通勤途中のバイク事故により脊椎損傷を負い車いす生活となったN様はご両親と同居のマンション住まいです。マンションという限られたスペースの中で障がい者...[ 続きを読む ]

障がい者の使いやすさ、それを介助する家族の暮らしやすさを両立できなければ本当のバリアフリー住宅とは言えません。障がい者とその家族、双方にとっての快適性を考える実例として、ALS患者のN様邸と脊椎損傷を負い車いす生活になったN様邸をご紹介します。Y様の奥様は数か月前まで教員として働き、夫婦と二人の子供、そして母親との5人家族で、ご両親が建てた2世帯住宅(築40年木造住宅...[ 続きを読む ]

障がい者とその家族の潜在的バリアを取り除き、そして関係する周囲の人に対しバリアフリーの本質を伝え、理解させる事がいかに大切か。通勤途中に交通事故にあい脊椎損傷のため車いす生活となったF様の実際のバリアフリー住宅の改修工事をご紹介します。二つの不安の解決策一つ目の不安「1階リビングの隣の和室を居室にするべきか」についてはホームエレベータを設置しもともと2階にあったF様の...[ 続きを読む ]

障がい者とその家族の潜在的バリアを取り除き、そして関係する周囲の人に対しバリアフリーの本質を伝え、理解させる事がいかに大切か。通勤途中に交通事故にあい脊椎損傷のため車いす生活となったF様の実際のバリアフリー住宅の改修工事をご紹介します。F様は車いす生活から一年余りがたちそろそろ自宅に戻り社会復帰を考える時期となり、併せて自宅のバリアフリー改修の相談を受けることになりま...[ 続きを読む ]

トータルバリアフリー設計を行うにあたり、まずバリアフリー住宅を希望する方に、具体的でわかりやすい情報を提供します。例えば、ホームページの専用ページで紹介する等、バリアフリー住宅特有の施工事例を提供することが大切です。バリアフリー住宅やリフォームの相談に対しては、バリアフリーカルテに記録を残しながらヒアリングを行います。相談内容によっては、障がい者の方とご家族のどちらを...[ 続きを読む ]