• 住宅・不動産
  • 暮らし
の専門家

阿部 一雄

車いす建築士によるバリアフリー提案!

阿部 一雄 あべ かずお

阿部建設株式会社

お問い合わせ
阿部建設株式会社
052-911-6311

対応エリア

  • 名古屋
  • 住宅・不動産
  • 暮らし

事例・コラム

障がい者の使いやすさ、それを介助する家族の暮らしやすさを両立できなければ本当のバリアフリー住宅とは言えません。障がい者とその家族、双方にとっての快適性を考える実例として、ALS患者のN様邸と脊椎損傷を負い車いす生活になったN様邸をご紹介します。Y様の奥様は数か月前まで教員として働き、夫婦と二人の子供、そして母親との5人家族で、ご両親が建てた2世帯住宅(築40年木造住宅...[ 続きを読む ]

障がい者とその家族の潜在的バリアを取り除き、そして関係する周囲の人に対しバリアフリーの本質を伝え、理解させる事がいかに大切か。通勤途中に交通事故にあい脊椎損傷のため車いす生活となったF様の実際のバリアフリー住宅の改修工事をご紹介します。二つの不安の解決策一つ目の不安「1階リビングの隣の和室を居室にするべきか」についてはホームエレベータを設置しもともと2階にあったF様の...[ 続きを読む ]

障がい者とその家族の潜在的バリアを取り除き、そして関係する周囲の人に対しバリアフリーの本質を伝え、理解させる事がいかに大切か。通勤途中に交通事故にあい脊椎損傷のため車いす生活となったF様の実際のバリアフリー住宅の改修工事をご紹介します。F様は車いす生活から一年余りがたちそろそろ自宅に戻り社会復帰を考える時期となり、併せて自宅のバリアフリー改修の相談を受けることになりま...[ 続きを読む ]

トータルバリアフリー設計を行うにあたり、まずバリアフリー住宅を希望する方に、具体的でわかりやすい情報を提供します。例えば、ホームページの専用ページで紹介する等、バリアフリー住宅特有の施工事例を提供することが大切です。バリアフリー住宅やリフォームの相談に対しては、バリアフリーカルテに記録を残しながらヒアリングを行います。相談内容によっては、障がい者の方とご家族のどちらを...[ 続きを読む ]

建築士が適切なバリアフリーを行えば、障がいを持つ方の悩みの種となっている日常生活の不便を解消することは可能です。しかし、この『適切なバリアフリー』というものが難しいのです。その理由は建築士の考える障がい者の不便と、障がい者が実感している不便が異なる可能性があるからです。どのような施工をすればバリアフリーになるのかは、一般的なデータや知識などでおおまかに決めることはでき...[ 続きを読む ]

私は37歳の時に事故による脊髄損傷のため車いすを必要とする障がい者となりました。このコラムはバリアフリー住宅の考え方や未来のバリアフリーのあるべき姿などを建築士として、そして障がい者の目線からお伝えしたいと思います。     阿部一雄障がい者のうち事故や病気で後天的に障がいを受けた中途障がいの人たちは、多くの場合自分の障がいを受け入れにくくなります。突然の身体的変化に...[ 続きを読む ]

家を大きく変えず、リフォームでくらしやすさを実現!毎朝、自ら車を運転して会社へ向かい、休日には友人と過ごしたり、時には一人旅にも出かけるお施主さま。アクティブなくらしを支えるのは、ご家族の思いと、行動範囲が広がるバリアフリーの住まいです。□自分だけでなく家族にとっても快適な家に。□以前と同じ2階の部屋でプライベートな時間も大切に。□安全かつ快適にカスタマイズした生活空...[ 続きを読む ]

段階的な対応で、歳月を重ねてもずっと心地よい暮らしを。手足に進行性の神経疾患を持ちつつリハビリテーションの仕事に携わるお施主さま。同じ職業の奥さまと一緒に、2階建ての「ちょうどよい」バリアフリー住宅をつくりました。体の状態に合った機能性と、木ならではの香りと肌ざわりを楽しめる心地よさが特徴です。□完全バリアフリーではなく、「ちょうどよいバリア」□変化に備えつつ、個性を...[ 続きを読む ]

家を大きく変えず、リフォームでくらしやすさを実現!毎朝、自ら車を運転して会社へ向かい、休日には友人と過ごしたり、時には一人旅にも出かけるお施主さま。アクティブなくらしを支えるのは、ご家族の思いと、行動範囲が広がるバリアフリーの住まいです。□自分だけでなく家族にとっても快適な家に。□以前と同じ2階の部屋でプライベートな時間も大切に。□安全かつ快適にカスタマイズした生活空...[ 続きを読む ]

車いす生活となった初恋の人との恋愛を描きながら、働くこと、生きることを問いかける映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』が、2018年10月5日(金)、全国で公開されます。この原作は、講談社『Kiss』で連載中の漫画『パーフェクトワールド』。連載当初からストーリー制作の協力者として携わり、車いす生活者として、また建築に携わる者としてその思いは多くの場面に反映されてい...[ 続きを読む ]